まるで風景画の世界、スペインの景色は絵画のように美しい

スペイン

カスティーリャ地方の西北部にあるサラマンカ大学は、2018年に創立800年を迎えるヨーロッパでも有数の古い大学。コロンブスがここで天文学を学んだということも大学の歴史の一部。町の中心には学生が多い。

市街を離れ、川を渡れば、ほとんど誰もいない静かな郊外になる。そこには、西洋の油絵に描かれる世界がそのまま広がっている。

ぼくは学生の頃まで、西洋の絵画はファンタジーや想像の風景を描いているものだと思っていた。しかし、はじめてヨーロッパに旅に来て、油絵に描かれる風景は実際の景色をそのまま描写したものだと知った。自分の目でこの風景を見て、その場にたたずんで、この空気感を実感したのだった。

ところで、西洋の絵が写実的なのは、神の創造した世界をカンバスの上に忠実に再現しなければならない、というキリスト教的宗教的観念によるものなのだそうだ。それに対して日本人には「唯一の創造神が世界を作った」という思想がぜんぜんないから美術は自由に発展し、写楽のようなデフォルメされた人物画や、北斎のような大胆な構図の風景画を描くことができた。

それは、同じ時代の西洋人にはできない斬新な発想だった。

日本の伝統美術の自由さとポップさに比べたら、西洋の伝統美術は少々シンプルに感じられることがある。
でも、ぼくはシンプルな風景が好き。

しばらくベンチに座って、絵画のようなサラマンカの風景を眺めた。

Sponsored Links

スペイン

Posted by ariga masahiro