『インスタ映え女子』がバリ島でますます増殖中
インスタグラムで検索したら、その結果に驚いた。 検索語は「#バリ」。そこには水着姿の若い女性たちが楽しそうに微笑んでいる写真ばかりが並んでいる ...
【早簡単】バリ島でスマホを使える!SIMカード購入3つの方法+1
インドネシア・バリ島でスマホを使う方法を解説するよ。 ■目次 ▶8日以内の滞在ならSIMカードは日本で買おう ▶3 ...
使いやすくなったブラックラピッドの新型速写ストラップを購入
ブラックラピッドの速写カメラストラップを買った。 少し前に、ロケ先でストラップをなくしてしまったので代わりになるものを探したところ、速写ストラ ...
モニターアーム 2画面用を買ったらデスクトップがスッキリして仕事に集中できる
ぼくの仕事机は、液晶モニタが2台とそれに繋がるMacBookPro 13"が置いてあるだけで、ミニマリズムというほどではないが、シンプルを心が ...
Amazonで買い物をするなら今日がオトク!特価から更に6%引きする方法
今日はAmazonタイムセール祭りの最終日ですけど、セール品に限らず、ほしい物があればこれを機会に買うと、表示価格から更に実質約6%引きになる ...
Amazonタイムセール2019.2始まったよ!フォトグラファー向けオススメ商品8選
Amazonタイムセール祭りとは? Amazonがときどきしているタイムセールが、大々的に繰り広げられます。2月3日まで、アイテム毎に数時間〜 ...
ニコンのストロボを他社ミラーレスカメラに装着するための試行錯誤
ぼくはニコンユーザーなのでストロボはNIkon 純正SB900を2台持っています。 NikonのストロボはTTL調光の精度が高く、配光がソフト ...
パナソニック Lumix プロサービスに入会したよ
撮影機材の軽量化作戦を随時展開中のわたくしですが、とうとうマイクロフォーサーズの大三元(?)も揃いました。 そこで、これまでプロサービスはニコ ...
関西国際空港でお好み焼きが無料で食べられる、プライオリティーパスで快適旅行
お仕事が終わったので、神戸三宮からリムジンバスに乗って関西国際空港へ。連絡橋はまだ完全に直ってはいなようだけれど交通には支障がない。 老舗のお ...
神戸のオーベルジュで「世界一の朝食」を食べてきた
ぼくはいつも朝食をしっかり食べる。いい仕事はいい朝食から生まれる。というワケで、神戸に来たので撮影開始前にあの名高い「世界一の朝食」を食べるこ ...
一年の締めくくりはカメラ1台、女子2人を伴って、山奥の寺院へ参詣の旅
明けましておめでとうございます。 年末に、女子2人を連れて(連れられて?)森の奧のお寺へお参りに行ってきた。 彼女たちはまだ10代なんで、お参 ...
高僧が誕生する深夜の儀式を、コンパクトカメラを1台だけで撮影してきた
今日は、一年でいちばん昼の時間が長い日。ぼくは南半球にいるからね。こっちは夏至なのだ。ここバリ島では午後7時頃まで外が明るくて、1日が有効に使 ...