世界の指導者が愛用する腕時計、チープカシオはフォーマルにもアウトドアにも使えるスグレモノ
新しい時計を買ったよ。あのチープカシオCASIO MQ24-7Bです。 世界の指導者が愛用する時計 チープカシオは世界の指導者やセレブが愛用し ...
もう現金は使わない。2020年はキャッシュレス社会がやってくる
最近、買い物の支払いをキャッシュレスですることが話題になっているね。ぼくは、数年前から日常の買い物もキャッシュレスでしている。といっても新興の ...
オーブの正体をプロカメラマンが説明する。光の玉は心霊写真?
先ごろ撮影した写真に、不思議な光の玉が写っていた。 夏に訪れたチベットの寺院。薄暗い本堂の仏像の上方に多数の白いオーブが写っていた。これは神の ...
B級グルメ? 極上コーヒーと海鮮ヤキソバはアチェでしか味わえない
アチェ名物、それは海鮮麵とコーヒー ランチは、町で知らない人のない麺館 ミー ラザリ Mie Razali に入った。普通の食堂で、どこからど ...
黒い津波が街を消滅させてから15年、今も残る傷跡
インド洋に浮かぶウェー島を訪れるためには、まずアチェ州の州都バンダ アチェへ行く。空路ならジャカルタから3時間、クアラルンプールからは1時間半 ...
赤道の島で珊瑚の海を泳ぎ、日本軍の展望台から水平線を見渡す
ウェー島は、ダイビングやスノーケリングなどのマリンアクティビティも人気。マラッカ海峡の対岸にあのペナン島があり、自然環境は申し分ない美しさがあ ...
インド洋のウェー島でイルカウォッチング。波に揺られて夜明けの撮影
今週は、インド洋のウェー島に来ている。 先週、ぼくは台風19号が関東を直撃する寸前にアエロフロート機で日本に戻った。そしてその翌々日、台風一過 ...
大型台風19号接近中、風雨の間隙をぬって成田空港に着陸
モスクワも雨が降っていた。 台風19号で成田空港が閉鎖される直前に着陸するつもありであろう、シェレメチェボ2空港を定刻より30分早めて成田に向 ...
モスクワ・シェレメチェボ空港で過ごした20時間の記録
バルセロナ空港から乗ったアエロフロート モスクワ行きの便は、乗客のほとんどが中国人民で、こうなると空気までも中華なかんじであたかも中国国際航空 ...
バルセロナ空港国際線のラウンジで過ごした、おくつろぎの1時間
夜9時のバルセロナのエル プラット空港はほとんど誰もいなくて静か。設置されている椅子が、日本の浮浪者対策がなされているベンチみたいに横になれな ...
カメラが超絶優秀と高評価スマホ Google Pixel3a で撮影開始
今から1ヶ月くらい前のことになるが、カメラの性能が超絶優秀という評判を聞いてGoogle Pixel 3aを購入した。 パソコンはMacしか使 ...
深夜0時にリスボン国際空港からウーバーに乗ってホテルへ向かう
国際空港で客待ちをしているタクシーはぼったくりタクシーが多い、ということは世界共通の注意事項だ。 そしてポルトガルのリスボン空港は特に悪質タク ...