アメリカの黒歴史、9.11の裏側を描く人間ドラマ【倒壊する巨塔】
2001年9月11日夜、畳の上でごろんとくつろいでいたぼくに、友達から電話がかかってきた。言われるままにテレビのスイッチを入れ、映し出された ...
Amazonがギフト券5000円購入でポイント1000円還元キャンペーン中
Amzonが、現金でAmazonギフト券を5000円以上チャージすると1000円分のポイントがもらえる特別キャンペーンを実施中です。ギフト券 ...
整形外科に3軒行っても治らなかった関節の痛みを、整体師が1分で治してしまった話
腰痛の痛みは、その後だいぶ軽減された。先週末にヨガのレッスンに行って身体をねじってきたら、よく効いたらしく痛みはほとんど無くなった。といって ...
寒いから家でぬくぬくしていたら運動不足で腰痛になった。快復までの3週間
この正月はヒマなので、Macで写真やネットを見ながら、ずっと椅子に座って過ごしていた。あんまり外出しなかった。 意外に思うかもしれないが、実 ...
花粉症・鼻炎だけでなく風邪の予防にも! ハナクリーンで鼻穴を洗うとスッキリ
ぼくは軽い鼻炎をわずらっている。かれこれ20年も付きあっていて何かと不便だ。それが先日、花粉症の人に勧められて鼻洗浄をこころみたら、大変具合 ...
車検費用を1700円で済ませるために自分で車検場へ行ってきたよ
ふと気がついたら、車検の期限が今週末に迫ってるないか。土日は車検場は閉まっているから金曜までに車検を受けなければならい! さっそく多摩車検場 ...
今年最強の寒波を乗りきるために、ダウンのパンツを買ったよ
最強寒波を乗りきるためにはまず防寒対策。 暦では小寒〜大寒の時期だから寒いにきまっているけれど、それにしても寒い。家の中にいても寒い。そこで ...
2016年まとめ・旅するフォトグラファー “年間アクセスTop10”
2016年は某パクリサイトのお陰で「まとめ」という言葉が大嫌いになりかけた。その反面、そのパクリサイトのおかげで当ブログはすごいページビュー ...
右手首の骨に、ヒビが入っているのか?心配しながら気がついたこと
いまからちょうど一年前、バリ島の田園地帯をバイクで走っているとき、ハンドル操作を誤って畑に転倒してしまった。バリ島の舗装道路はかなり凹凸が激 ...
眼力を視力検査で計れるか
美術に関わりがある人と、そうでない人とは、眼の感覚がかなり違います。 どう違うかというと、まず、見分けられる色の数がぜんぜん違います。それか ...
ルンバを超えたか? 最強の自動ロボット掃除機を1万5千円で手に入れたよ
いま話題のロボット掃除機。でも話題のルンバは4万〜10万円もしていい値段。最多価格帯は5万円前後だろうか。しかしぼくの感覚では掃除機に何万円 ...
スマホで雑誌の表紙を撮影する時代が来た
今日は和食レストランへ撮影にきた。 店の前で、ポケットからスマホをとりだしてささっと撮影。今のスマホはカメラの性能がいいからこんなによく撮れ ...