江戸の名勝、桜が美しい六義園とソメイヨシノ発祥の地を散策にゆく

今日は静かな公園へ足を向けた。目的地は駒込。あのソメイヨシノの発祥の地だ。JR山手線駒込駅前には染井吉野櫻発祥の記念碑が ...
新型コロナ予防方法、それはインド旅行でお腹を壊さない方法と同じだった

ぼくはこれまでに何十回もインドとネパールを訪れています。合計すると何年間かインド亜大陸を旅していることになるでしょう。 ...
マルディ ヒマール トレッキング、天界と人間界を見渡す標高4000mの展望台

最近人気のマルディ ヒマール トレッキングへ行ってきました。 写真はアンナプルナヒマラヤ全景、左にダウラギリが見えます。 ...
スマホにモバイルSuicaを入れたら、キャッシュレス決済が更に簡単になった

先日、ツイッターにこんなコメントが流れてきた。もはやコンビニで現金払いをしているような男は女子に相手にされない時代なのだ ...
Google PayでモバイルSuicaにチャージができない時の対処方法【これで解決】

Google PayでモバイルSuicaにチャージしようとすると、次のような表示がでてエラーになることがある。 エラーが ...
奈良原一高の写真展「約束の旅」は1月26日まで。まだ見てない人は終了前に砧公園へGo

世田谷美術館で、奈良原一高の写真展「約束の旅」を見てきた。 世田谷美術館は、東京の人なら行ったことがあるだろう砧公園にあ ...
世界の指導者が愛用する腕時計、チープカシオはフォーマルにもアウトドアにも使えるスグレモノ

新しい時計を買ったよ。あのチープカシオCASIO MQ24-7Bです。 世界の指導者が愛用する時計 チープカシオは世界の ...
もう現金は使わない。2020年はキャッシュレス社会がやってくる

最近、買い物の支払いをキャッシュレスですることが話題になっているね。ぼくは、数年前から日常の買い物もキャッシュレスでして ...
オーブの正体をプロカメラマンが説明する。光の玉は心霊写真?

オーブが写っている!先ごろ撮影した写真に、不思議な光の玉が写っていた。 夏に訪れたチベットの寺院。薄暗い本堂の仏像の上方 ...
B級グルメ? 極上コーヒーと海鮮ヤキソバはアチェでしか味わえない

アチェ名物、それは海鮮麵とコーヒー ランチは、町で知らない人のない麺館 ミー ラザリ Mie Razali に入った。普 ...
黒い津波が街を消滅させてから15年、今も残る傷跡

インド洋に浮かぶウェー島を訪れるためには、まずアチェ州の州都バンダ アチェへ行く。空路ならジャカルタから3時間、クアラル ...
ウェー島で珊瑚の海でシュノーケリング、午後は日本軍の展望台から海を見渡す

ウェー島はインドネシアの西北端にある、ダイビングやスノーケリングなどのマリンアクティビティが人気の島。マラッカ海峡の対岸 ...