インド洋のウェー島でイルカウォッチング。波に揺られて夜明けの撮影

今週は、インド洋のウェー島に来ている。 先週、ぼくは台風19号が関東を直撃する寸前にアエロフロート機で日本に戻った。そし ...
大型台風19号接近中、風雨の間隙をぬって成田空港に着陸

モスクワも雨が降っていた。 台風19号で成田空港が閉鎖される前に着陸するつもありであろうアエロフロートSU262便は、定 ...
モスクワ・シェレメチェボ空港で過ごした20時間の記録

バルセロナ空港から乗ったアエロフロート モスクワ行きの便は、乗客のほとんどが中国人民だった。こうなると空気も中華な雰囲気 ...
バルセロナ空港国際線のラウンジで過ごした、おくつろぎの1時間

夜9時のバルセロナのエル プラット空港はほとんど誰もいなくて静か。設置されている椅子が、日本の浮浪者対策がなされているベ ...
カメラが超絶優秀と高評価スマホ Google Pixel3a で撮影開始

今から1ヶ月くらい前のことになるが、カメラの性能が超絶優秀という評判を聞いてGoogle Pixel 3aを購入した。 ...
深夜0時にリスボン国際空港からウーバーに乗ってホテルへ向かう

国際空港で客待ちをしているタクシーはぼったくりタクシーが多い、ということは世界共通の注意事項だ。 そしてポルトガルのリス ...
残暑を乗り切るために買った温度計が予想外にスグレモノで嬉しい

ぼくの仕事部屋は北向きだから、今の季節なら早朝はわりと涼しい。たいがいは冷房を入れなくてもMacの作業ができる。 快適に ...
肩掛けバッグのジッパープルを赤色に交換したら仕事がテキパキ進むようになった件

最近、AIGLEの肩掛けショルダーバッグを気に入って取材で使っている。 使いやすくて、広角ズームレンズを着けたカメラも入 ...
軽量コンパクトなカーボン製ライトスタンドのおかげで撮影が楽々終了

最軽量スタンド KING カーボンライトスタンド KCLS-01を手に入れたよ。早速使い勝手をレポートするね。 ストロボ ...
【タブレイロスの祭り】4年に一度、ポルトガルの最高に美しい祭

去る7月6日、ポルトガルのトマールという町で、4年に一度催される美しい祭りがあった。700人以上の女性が色とりどりの聖霊 ...
国境に架かる橋を渡って、スペインへ歩いて5分のプチ旅行に行く

ポルトガル鉄道ヴァレンサ ド ミーニョ駅からタクシーで5分。ヴァレンサの町の入口はこうなっています。狭いですね(笑)。 ...
高速鉄道が大幅遅延でポルトガル鉄道にクレームするつもりだったが…

カメラを持って散策するのが楽しい町、港町アヴェイロ。運河付近の賑わいに旅情を感じてシャッターを切り続けてしまいます。 ア ...